2021年末で締めるか、2021年度末で締めるか。


どちらが分かりやすいんでしょうか?


学費の支払いは年度末なので、そこで締めた方がいいのかな?


というわけで、長男が高校入学するまでにかかった費用を計算してみました!


まず、塾の費用下矢印


(5月~12月まで在籍)

入会金 0円

月謝 20,000円×7ヶ月

夏期講習 80,000円

テキスト代 12,000円

模試代 3,300円×2回

合計 238,600円


高校受験、入学費用下矢印


受験料 15,000円

本校入学費用 171,280円

サポート校入学費用 451,000円

制服代(夏、冬服) 64,600円

iPad 58,000円

雑費(靴や靴下、ICカードチャージ代) 14,940円

入学前レッスン 9,800×2ヶ月分

合計 794,420円


教育費合計 1,033,020円


オエーオエーオエー


改めて金額を見てみると、よく払えたな…としか無気力


これがあと2年続くのか…


いや、次男が大学に行けばあと8年か…