仕事で,職場満足度アンケートみたいんがあった。

人事部?かなんかが作ったやつ。

平たく言うと自分の持ち場の不満調査みたいやつ。


で、ふつーーーに答えたさ。

いいと思うとこは高得点,だめと思うところは低得点付けた。


そしたら、その結果は直属の上司に言い渡されて低得点項目は改善しろって言われたらしくて(そんな目的だったん知らんかったが👀)


で、上司低評価されたの気に入らないらしくて。

いつも上の評価気にしてるからねー。


その上司らしく、犯人探し的な雰囲気とか、匿名だから誰かわかんないけど低評価書いた人へのディスり。


で、対策も脅しや嫌がらせ効果狙ってるん?て思うようなアホなことしよーとしてて、呆れた。いつも呆れてるけどさ、改めて。



で、他の一般社員も,自分の部署に悪い点数付けるなんてしない風な考えの人とかいて、私はびっくり仰天した。


自分のとこだからこそ真面目に改善しよーとするんじゃないん?て。まったく逆転の発想で。


上や他部者への見栄え重視なんかー。



で、またそーいう社風にものすごーいモヤモヤしたわけさ。

いやモヤモヤなんてもんじゃない嫌悪を感じた。



で、なんでこんな嫌悪感に苛まれるんだろーとか、あと不安感もなぜ沸くんかなとか,考えたさ。いつものようにノートに書いて。


で、


第一回目は,あほ上司への発散で終わった。




つづく〜