照明♦︎どシンプルな理由 | 50代からのマイホームとミニマル暮らし  

50代からのマイホームとミニマル暮らし  

愛犬ポメラニアンがいます


これからの時代
どう生きるか

手探りの毎日を綴っています

きんです




アラフィフで覚悟の注文住宅

3年経って何を思うのか書いたら


↑アメトピ掲載されました💖

ありがとうございます♪

 

 

 




ここから買えます


Amazon


我が家の暮らしが掲載されてます



こだわりが少なめ

我が家の注文住宅



それでもこだわった点

あるとしたら



照明

かなニコニコ




お洒落で好きなもの

というこだわりを捨て




年齢を重ねても

掃除しやすいか・取り替えしやすいかの2点🧹🧽

だけのこだわり



だからこちらにも書いたけど、




ダクトレール はやめた



ただダクトレールっぽい感じの

照明は買ったのよ



それがこちら↓






デザイン性も最高やし

掃除のしやすさも文句なし



ダクトレール 風な照明



こんな感じのやつ(同じの無い)





気に入ってる

素敵と言われる



でも失敗した点もある



それは

取り付けが意外と大変だった



じぶんでも

取り付けオッケー👌

簡単に出来る



評価を信じて取り寄せた



が、



意外に

重いのよ〜💧



簡単じゃーないやん




取り付けて貰えば良かったと

後から後悔したの




今回の失敗があったから

友人が同じタイプのものを買う時、




取り付けて貰う方が絶対にいいよ

と強く勧めた!!




だから今後も

ダクトレール タイプ

は買わないかも(簡易)




とにかく

じぶん達でできるシンプルな物

を選ぶ方が




無駄な手間が無いからね




ご訪問ありがとうございます♪