【WEB観覧会】とにかくどシンプルな洗面脱衣所 | 50代からのマイホームとミニマル暮らし  

50代からのマイホームとミニマル暮らし  

愛犬ポメラニアンがいます


これからの時代
どう生きるか

手探りの毎日を綴っています

きんです




​アラフィフ夫婦と
むすこ2人と愛犬
4人と1匹で暮らしてます


家を建てた時の事
日々の暮らし事
ミニマルな暮らしの事など
てきとーに綴ってます



ここから買えます




前回のWEB観覧会




またしても

観覧会の意味は?

と聞かれても答えられないくらい




どシンプルな我が家を紹介します



WEB観覧会(洗面脱衣所)




我が家はコロナ禍で建てた割に

玄関近くに洗面なし




友人曰く

玄関からの洗面というのは

今や必須

建売りでも採用されてる間取りだとか




でも我が家は

洗面は脱衣所に一つのみ



どシンプルに

脱衣所と一緒になってます〜









正直なんの工夫もありません




驚くほどどシンプル



ただ床はなぜか









ゴザっぽいクッションフロア



にしたんです




えとね

選べたんですよ♡




もっとおしゃれなやつ

あったんですよ





白系か薄い色を選びがちな

わたしはね





ふと思もた




うちのメンズ達、


​いろーんな物落として傷やら汚れをつけて目立つ



とな




でそーなっても

目立ちにくいものは、






これやな!と。




昔っから







イベントバナー

 




真冬以外は

ゴザっぽいラグを敷きがちで、

大好きなんですよ




なんか落ち着くんで

洗面脱衣所に採用しました〜




でもこの判断

めちゃくちゃ良かった💖

と思ってます




メンズ達がものの見事に

ガチャンガチャン落とすんで

ちょっとやそっと傷ついても

目立ちません(最高)



ま、素敵〜とは

だーれも言ってくれないけど(あはは)




自己満足で

いいんです!




ご訪問ありがとうございますニコニコ





ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)