ミニマルな暮らし♦︎でも大活躍の100均品 | 50代からのマイホームとミニマル暮らし  

50代からのマイホームとミニマル暮らし  

愛犬ポメラニアンがいます


これからの時代
どう生きるか

手探りの毎日を綴っています

きんです




アラフィフ夫婦が
3年ほど前に
注文住宅を建てました♡



家を建てた時の事や日々の暮らし事
そしてミニマルな暮らしの事など

綴っています♡



本日はワンダーランドに行ってきました!




以前に比べて

ほんと行く回数は減ったけど

やっぱり行くたびにワクワクする




で、買ってきたものはこちら





100均で特に利用するのが

「seria」


月に1・2度行くスーパーにあるんです




ほとんど買うものは日用品

後たまにワンコのおもちゃかな




今回のお目当て品はこちら

​シリコーン菜箸



木の菜箸を食洗機に入れてたら

ダメになってきちゃって捨てたんですが、



無印でシリコーン菜箸を

買う予定がなかなか行けずで100均で買ってみた




​一度買ってすんごく良かった




色々使えて便利!

掃除用雑巾としても有能だけど、

今回買った目的は、





↑わんこの身体拭きタオル

うちの子はボディタオルは苦手みたいで、

温めた水素水をキッチンダスターで拭くと

気持ちがよく痒くも無いみたいで愛用中






ペーパー類は色々買って実践中

こちらは初めて商品




スポンジは色んなタイプを気分で買う

このスポンジはリピート品




スポンジは新しい方が

家事がスムーズで気持ちが良いため

買い換える頻度高め

なんで100均はありがたいです




ミニマルな暮らしになってから

足が遠のいてる場所だけど、




節約ポイントや

家事楽ポイントに一役買うのが

100均の良さだよね




ご訪問ありがとうございます!




イベントバナー

 

エプソムソルト 4.4kg 2.2kg×2袋 約28回分 シークリスタルス 入浴剤 国産 無香料 オリジナル 計量スプーン付 バスソルト マグネシウム


↑今日親に送った品