※追記あり【拡散お願いします】繁殖リタイア犬7匹の預かり先募集してます | こはね×ここみ パピとトイの仲良し?日記

※追記あり【拡散お願いします】繁殖リタイア犬7匹の預かり先募集してます

預かり先募集ですが、1頭お里ちゃんのみ預かり先が決まりました。

取り急ぎお知らせ致します。


引き続き残りの仔達の預かり先を募集しております。

宜しくお願い致します。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



ちょっと忙しくてブログ放置してましたが

『みゆちんのブログ』  より記事を転載させて貰います。


以下ここより。


埼玉県の繁殖場から、保護してあげたいリタイヤ犬が7頭います。(保護する事が可能な子、と取ってもらってもかまいません)


今まで繁殖場で頑張っていた子たちに里親様を見つけてあげたいと思っています。
ただ残念なことに、今現在、全頭を保護できる場所がありませんのでまずは、預かり先を募集させていただき、、医療行為を行った上でじっくり里親様を探せたら・・と考えています。

もちろん、こういうことをすべて理解してくれた上で「うちはトライアルなんていりません!是非里親に!」という熱い思いの方がいらっしゃればとても嬉しく思います。

預かり先が確保出来ましたら、ワクチンや検査、不妊手術などをして里親様を探したいと思っています。
ここからは私事で大変申し訳ありませんが家の愛犬の体調が思わしくなく、退院したばかりという事もあり、我が家では預かりする事ができません。

また、7頭分の医療費をすべて負担することもで無理です。
でも、縁あって保護できる可能性がある子達、見捨てる訳にはいきません。

皆様のお力をぜひお借りしたいと思います。

預かり先が確保できた際に「預かれないけどカンパなら少し出来ます」 という方がいましたら、ぜひお願いいたします!

どなたか手をあげて頂けないでしょうか。

寄付が集まれば、医療費やフードやトイレシート代などが出してあげられますが、もしかしたら、多少の自己負担は覚悟していただかなくてはいけないかもしれません。
(自己負担はきついけど、預かりだけはできる、という方でも、いらしたらぜひご連絡ください。)

また、高齢の子もいますので、すぐに里親様が見つからなければ長期の預かりも念頭においていただけると助かります。
写真に年齢と仮名がついてます。

お里ちゃん 体重約2.5キロ


歯はほとんどありません


人も犬も大丈夫です




クラリス 体重約2.5キロ 歯はほとんどありません


人も犬も大丈夫です



シャイピー 体重約3キロ


人も犬も大丈夫です




コニャクン 体重約6キロ ぽっちゃりです


人も犬も大丈夫です



ばあちゃん 体重約7キロ ぽっちゃりです


人も犬も大丈夫です



ウニちゃん 体重約7キロ ぽっちゃりです


人も犬も大丈夫です



クロちゃん 体重約7キロ ぽっちゃりです


人も犬も大丈夫です



以上、簡単な事しかわかりませんが、どの子もみんな人も犬も大丈夫ということと、見た目的には皆、元気にしています。
もちろん、きちんとした検査をしていないので実際にはわかりません。
ウニちゃんクロちゃんは12年も繁殖場で頑張りました。
余生は暖かい家庭でのんびりしてほしいと願わずにはいられません。
コニャくん、ばあちゃんはまだ若いうちに手放してもらえますが、パピヨンたちはシニア世代
せっかく引き出せるのに預かり先がないと引き 出すことも出来ません。

搬送に関してはなるべく私が・・・と思っていますが、今は肺水腫の愛犬を長い時間留守にすることが出来ません

我が家から加須市まで片道2時間~2時間半かかりますのでもし「搬送できます」という方がいましたら、手をあげて頂けると助かります

お問い合わせはcopuanyahoo.co.jp(★を@に変えてください)までお願いします。

なんの医療行為もしていないので、里親募集サイトには載せれない為、blogfacebooktwittermixiなどで拡散してもらう他、知ってもらえる術がありません。

どうかよろしくお願い致します。

ショップで売られている元気でかわいい子犬たち、でも、その裏では、ほとんどの親犬たちがとても悲惨な現状で毎日生きています。せめてこの親犬たちの今後が幸せなものでありますよう、お手伝いいただけたら幸いです。

よろしくお願い致します


↑みゆちんのブログはここまでです。


この中の仔には以前引き出そうと頑張った時に、かなりひどい状態だった仔もおり、その時には相手側の不本意な事情で引き出せずに終わりました・・・。

今回その時の状態よりとても良くなっており、本当に嬉しく思いました。


とは言え、うちでは留守番の時間が多くて預かる事は出来ません。

搬送と寄付ならなんとか手伝える事もあるので、出来ることだけでもと思っています。

(土日も平日も忙しいんだからムリしないでww 言われたけど 爆)


無理強いはしませんが、出来ることからお手伝いしてくださる方がいましたら嬉しく思います。


その場合はみゆちんじゃなくても、私にでもいいので遠慮なくご連絡下さい。


どうぞ宜しくお願い致します。