ハワイ島のフアラライ山 | コハイラニ(Kohai Lani) のハワイ&タヒチアンな日記

コハイラニ(Kohai Lani) のハワイ&タヒチアンな日記

成田市のフラ&タヒチアンダンス教室KohaiLani(コハイラニ フラ&タヒチ)。
イベントやレッスン風景、ハワイやタヒチのこと、看板犬のデカヨーキーの事など紹介。

ハワイ島の山と言えば、マウナケア・マウナロア、そして火山で有名なキラウエアと色々ありますが、コナの方に滞在する私にとって身近な山はフアラライ山。
頂上が雲に隠れやすいので「恥ずかしがり屋」とも言われてます。
またマウナケア、マウナロアなどの標高4000Mを超す山と山の間にあるので別名「真ん中の子ども」とも言われてるとか。
このフアラライ山、一見なだらかな山に見えますが何気に標高2521Mあるんですってウインク
そしてこの山の中腹には多くのコナコーヒー農園があり、美味しいコナコーヒーを作ってくれるのですコーヒー
 
ハワイアンソングでも「Hawai'i No E Ka Oi」、「Kona Kai Opuna」、「Hualalai」等このフアラライ山が登場する曲があります音譜
 
そしてハワイ島滞在中には、フアラライ山の写真を何度か撮ってます。
たくさん撮った写真たちの中から少し紹介。 
 
image
朝日が昇って~晴れ
Aloha Kakahiaka~ハイビスカス(ハワイ語でおはよう)
image
 
 
そして夕暮れ時。
Hualalaiの歌の通り、ケアウホウから見たフアラライ。
あ~こうやって書いてるとハワイ島行きたくなりますっカナヘイうさぎ
 
 
フラダンス&タヒチアンダンス教室
コハーイ カ ラニ フラ&タヒチスタジオ(千葉県成田市&酒々井町)