10/17

ススキの名所

和歌山・紀美野町の生石高原が見頃を迎えているとの事で

早朝自宅を出発

 

生石高原

高原一面にススキが広がり素晴らしい景色でした

この日は薄曇りだったから

四国や淡路島は見えなかったのが残念

 

映えスポットの火上げ岩で

少々の順番待ちで待ちで

記念撮影

 

 
平日だったので
行列はできてなかったけど
土日は結構な順番待ちの時があるらしいです
ウエディングフォトのカップルが2組もラブ
なんか幸せそうでいいな~~チューでした
 
記念撮影が済んだら
山頂に向かってハイキング
 
 
 
火上げ岩って
写メ撮ったら
凄い絶壁の様に見えますが
この↑真ん中辺りの岩の塊がそうです
なんや~って感じでしょ爆  笑
 
 
 
高原の秋を満喫
山頂まで行って戻って来て
4キロ弱のハイキングでした
 
高原入り口の
山の家おいし
美味しそうな物が沢山売ってましたチュー
 
 
 
この柿
6個入って300円
大きくて
とっても甘くて美味しかったんですよ
 
 
この杵つき生よもぎ餅も
大好きな「こしあん」で最高OKでした
 
 
 
色んな食べ物に後ろ髪を引かれつつ
いつもながらの弾丸日帰りツアー
次なる目的地
棚田百選の「あらぎ島」へ向かいました