雑貨のアレンジいっぱい~♪・・・** | mama's *handmade*

mama's *handmade*

布と革を使ってナチュラルテイストのバッグや布小物を作っています。
ミシンにDIYの事など・・・子供たちの事も綴っています☆









こんばんは音譜 mamitan*です(;´▽`A``





夕方の6時から歯医者へ行って・・・


親知らずを抜いてきましたードクロ


抜歯にかかった時間・・・45分。


はじめに先生が


『早かったら3分で抜けるからね~』


って言うもんやから


ほっと安心していた自分がいたのに・・・。


メキメキと音をたてて


麻酔も追加で打って・・・


何とか根が3本の親知らずを退治してきましたよ~叫び


麻酔してたからね 痛みはなかったけれど


口を開けるのが限界ヨロシクパーって感じで


最後の方は唇がプルプルと震えていましたよっあせる


とりあえず、無事に抜けたので


というか・・・先生が頑張ってくれたので


ほっと一安心です(;´▽`A``


あーよかった☆



応援してくれた皆様。


そして親知らずの抜きがどんなんか教えてくれたにひひ ゴリゴリっ!!


幼稚園ママのGさん。


みなさん。本当にありがとー音譜






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





前置きが長くなりましたー。


それでは


雑貨のアレンジ色々としましたので


紹介させてくださいね♪(‐^▽^‐)






mama's *handmade time*


お天気悪かったから・・・


ちょっとお写真暗めです・・・。




これ見たことある!


って方も多いかと思いますが・・・ひらめき電球


こんな感じで色々とアレンジしてみました☆









mama's *handmade time*


まずはこちらの3つから♪


どれも違う感じで作ってみたけど どうかな~??


壁にかけて飾ってもいいし♪


棚の上などに置いてても楽しめちゃいますよ☆







mama's *handmade time*


こちらは玄関にいいかな~♪


(WELCOMEって書いたし・・・ネームプレートの中はお好きなように変えてね☆)


アジサイのドライやサンキライのドライを使って♪


ちょこっと可愛らしい感じで仕上げてみました☆








mama's *handmade time*


ちょっとかっこいいバーションで♪


英字新聞と革とナンバー3!


小瓶はわざとに倒して そこからサンキライがこぼれちゃったよー!


って感じです☆


(そのままやね)







mama's *handmade time*


こちらは


リバティ オブ ロンドン を背面にパッチワークで貼りつけました☆


アジサイのドライをつけて


真ん中にはパールビーズ♪


小瓶の中には英字新聞を入れて お手紙が入っているような感じ♪




3つの中でどれがお好みですか♪








mama's *handmade time*


ちょっと大きめの瓶もコラージュ風に♪


手前はリバティにレースを合わせて


バラのチャームをつけてみたよ☆









mama's *handmade time*


左はレースにアンティークイニシャルテープ


そしてアジサイのドライを合わせました☆


アジサイの真ん中にビーズを忘れてる~!!


これはまたつけておきますね(;´▽`A``







雑貨のアレンジって楽しいね~♪


まだまだ作っている物もあるので


小出しで紹介していきますねにひひ






また親知らずのお話ですが・・・


抜歯したあとの歯茎ってすごい事になってるね!


大穴があいておりますあせる


夕ご飯食べる前に歯医者に行ったから・・・


今日はパパが作ってくれたおかゆさんを食べたけど


あまり食欲ないわーあせる


ちょびっと食べてごちそうさまでした。






これが落ち着いたら


次は下の親知らず・・・。


あー!!


歯医者だけはやっぱり好きになれないわ~あせる







最後まで読んで頂きありがとうございました。


お気軽に足跡残してくださいね~♪

ペタしてね