こんにちは
mamitan*ですヾ(@^▽^@)ノ
もうすぐKoharuが帰ってくるので
スピードアップして記事を書きたいと思います~![]()
あじさいテマリテマリ
以前はこんなにキレイなピンク色でした
まっピンクまではいかないかな~
薄いけどきれいなピンク色でした。
それがだんだんと
ピンクが薄れて・・・
黄緑色になってきました![]()
これでいいのかなぁ~と思いつつ
毎日水やりをして大切に育ててきたんだけど
もうそろそろドライにしてもいいのかな??
と、思いまして
ひとつだけチョキン。と切ってみました☆
ほら~みて~☆
ピンク色じゃなくって
黄緑色になってるでしょ♪
色が変わっていくアジサイだったのかな?
まだ切るには早すぎたのかな~??
と、思いつつ
一番風通しのいいキッチンの窓スペースに吊るしてみました☆
花も
ピンク一色の時とは違って
ちょっと重たい感じになっていました。
一番上の写真の頃は
みんな元気よく上を向いていたんだけど
今はみんな頭が重たい感じっぽく
下向き~![]()
うまくドライになってくれるかなぁ~
成功したら
まだ花がついている分も切ってやってみようかな♪
ではではお迎え行ってまいりまーっす![]()
最後まで読んでいただきありがとうございました☆
お気軽に足跡残してくださいねー![]()




