昨日の晩御飯。
メインはからあげでした~☆
うちのパパさんはね
好き嫌いが多くて・・・(-""-;)
から揚げする時は鶏のむね肉を使うんです。
しかも脂身をとってね・・・。
もも肉のジューシーなから揚げがたべたーい!!
と思いながらも
むね肉でから揚げ作りました・・・(TωT)
あと何かほしぃな♪
冷蔵庫には白菜があったので
さっそく検索~☆
そしてこれを作りました♪
うちの子たちも白菜とか
葉物系が苦手だから
好きな卵となら食べてくれるかな~
と思ってつくりました☆
めちゃ簡単に作れておいしかったんだけど・・・
やっぱり白菜は白菜。
見ただけでアウトでした~(x_x;)
いちをは食べれるんやけどね
苦手って思ってしまったら
食べにくいみたいで・・・
どうやったら食べれるんだろう??
っていつも思うよ。
食べる物に関しては
好き嫌いはなくしたいんやけど
それがなかなか難しい・・・。
うちには好き嫌いの多い大きなお子様がいるからねー
まずはそこから改善せねばならぬのか~!!
でも40年もずっとだから
今更無理かなσ(^_^;)
嫌いなものや苦手なもの
みんなのとこではどうやって食べれるようになったか
教えていただけると嬉しいです♪

