昨日、ラッパのような音がしていたブレーキパッド。

 

少し運転してならしたら、結構良くなった。

前輪は、ほぼ音がしなくなった、後ろはぎゅっと強く握るとまだ音が鳴る。

 

乗ってると良くなっていくから、そのままほおって置こうとおもったが、あんまり気分が良くない。

 

ってことで、パッドを外して置いた。

 

 

NETをみて調べてると、パッドの初期当たり改善、バリ、油分、をとったり、エッジの面取りすると、いいらしいって事。

丁度いいヤスリもあったので、すこしやってみる。

 

80番の布ヤスリがあったので、軽く薄皮一枚削るつもりで、表面とエッジをさすってみた。

その後、中性洗剤と、掃除用ブラシで綺麗に洗った。

 

汚れや油分でもめっちゃ音が鳴るらしい。

 

って事は、まさか大丈夫だとは思うが、どうせならローターも洗った方がいい。

朝っぱらから、タイヤを外すのはダルいから、車輪から外さずにJOYを付けて洗った。

 

洗ってたら、前のブレーキダストがフレームについてたので、結局、チャリごと洗車した。

 

ハンドル周りの電装品とサドルに水がかからないようにして、それ以外は水ぶっかけた。

前に、いろいろ配線関係とか弄った後なので、その防水を見るためにも、全ぶっかけ。

 

 

パッドは外してるので、チャンスとおもい、キャリパの内側も綺麗にした。

昨日ここ、汚しちゃったのかもしれないし。

 

 

って事をしているうちに、JOYってたパッドが乾いたみたいだ。

 

 

これで音鳴りが治ればしめたもの。

 

あと、このパッド、NETみてて気がついたんだけど、左右で区別がある。

パッドにLとRって文字が書いてある。

 

しらんかった。

 

進行方向を向いて右と左らしい。

まあ、ありがちなんだけど、さらに罠があって、、、、

 

左の板バネ、じつはこいつにも左右があった。

 

こんなん、見えるか!ぼけ。

 

ということで、L/R間違えないように、キャリパーに収めた。

 

これで、やれることは全部やった気になったが、パットを止めるボルトにつけるスナップリング、どっかに飛んでいってしまった。

んぐぐぐぐぐ

 

とりあえず、ボルトとセットで200円くらいでAmazonにうってたからポチった。

それまでは、ホムセンで嵌まりそうなスナップリング買ってこよう。明日の通勤に間に合わないとこまるからね。

 

洗車したチャリも乾いて綺麗になってたので、チェーンに油を差しておく。

 

こないだは、洗い方が悪かったのか、弱アルカリのマジックリン使ったからかしらんけど、油を差したのにチェーンが錆び錆びになってしまったので、今回はやけに慎重。

 

油多めに、1LINKづつ垂らして、外側面、内側面も油まみれにして、ペーパーウエスで一回綺麗に全周拭き取る。

そのあと、また1LINKづつ適量をピンの摺動部に垂らして、馴染ませた。

 

 

早速、ブレーキ確認で近所を一回り。

 

ラッパ隊は完全に駆逐できた。耳鳴りなブレーキ鳴きの音、完全に無くなった。もちろん、ハードにブレーキかけても音がしない。

 

今度、パッドを交換することがあったら、最初からやっておこうと思う。

これをやらなかったから、スナップリング無くして、無駄な出費につながったんだと反省。

 

 
ブレーキの効きはというと、、、、、、正直分からん。昨日と変わった気はしないが、全然よく効く。
 
レバーの固さは、固いのが好きみたいなので、調整ネジMAXにて一番固くした。
固いのが嫌じゃ無ければ、MAX固定がいいと思ってる。
 
① 調整ネジの左右の差がなくなる。左右を合わせる調整が不要になるから。
② ストロークが増えるから、ピストンの分解能が増える。まあ、そんなシビアなブレーキ操作しないけどね。
 
MAX固いといっても、そんな疲れちゃうほど固くないし。前のワイヤー式と同じか、ちょい軽め。
 
原因は分からんが、音鳴りなくなって、よかったよかった。
まさか、板バネのL/R違いだったなんてことないよね???
 
ブレーキ油圧化、これにて完了!