いろいろネットで調べていて、かっこいいプチカスタムをみつけました。

ハリヤの定番カスタムなのかしら。

 

前のギアがあるところのカバーを外して、見た目すっきりさせてる方みかけました。

アイデアを拝借させて戴きました。

 

カバー外すと、こんなんなってました。

クランク外す道具があれば、なんとかなりそう。。。

 

で、例のごとく部品を探します。

ハリヤのクランクのとこは、テーパーの四角のとこにはめるタイプ。

コッタレスクランクっていうらしい。

とりあえず、シマノの工具を買ってきた。 TL-FC10ってやつ。

あと、ペダルを外さないとカバーとれないから、外すんだけれど、薄刃の14mmレンチが無いと

ちょっと外せないかなと、不安に思って、1,000円くらいのペダル外す用レンチもかってきた。

 

いろんな種類があるみたいだけど、走ってるときに裾を巻き込んだり、汚さないために

みなさん、一枚円盤をいれてる。バッシュガードっていうんだそうだ。

 

あとは、合いそうなやつを探してつけるだけなんだけど、やっぱりこれにも仕様が何個かあるらしい。

ネジ穴数とPCDは合わせておかないつけらんない。

クランクも、シマノにしたいけど、コッタレスなものがなかなか無い。これも今時規格じゃないのか、

ともおもったけど、扱いは簡単そうだから、まあいいや。

 

ようやく、シマコッタなクランクをみつけた。多分、先人の皆さんも同じの使ってる感じがする。

この場合、固定ネジは4本でPCD104mm。バッシュなやつはこれに合わせればいい。

 

ハリヤは前のギア41Tということで、それよりちょっと大きなバッシュなやつにすれば良さそうだとおもって、

44Tくらいの大きさで、PCD104の4つ穴を選びました。

 

 

【Driveline】  バッシュなやつ M1 BCD104mm / 44T

【SHIMANO】 クランク  FC-M361-L 42x32x22T

 

クランクは左右セットで、ギアが付いてきた。ハリヤじゃ使えないからとっちゃいました。

あと、純正のクランクは、仕様がわからなかったけど、長さが165mmです。(裏に刻印があった)

で、交換した物は、チョット長い170mm。 

踏み心地は、体感的に変わったような変わらんような。そんな感じなので個人的にはわからん。

 

くっ付いてた金物は、塗装したかったから、純正部品を先にかっておいた。塗装失敗したら元に戻そうという安易な考え。

ちなみに、2021年モデルは上の金物、最初からありませんでした。

チェーンの外れ防止の金物かとおもったら、たぶんそうじゃなくて、カバー取り付けの為のブラケットだった。

なので、本当はいらないけど、折角買って、塗ったのでつけてみた。

元のブラケットにネジで留めただけだけど、元々の付け方じゃないので、本来本体側に止めるボルトにはまりません。

結局、ボルト穴ぶった切って上のネジでとめてます。 つけなきゃいいんだけど、もともとのブラケットを見せるより

この金物があった方が、いい気がします。

 

下のプーリー付きの方は、普通にぴったり。あたりまえか。

 

上 【Panasonic】 ショートチェーンカバーブラケット TYPE026

下 【Panasonic】 テンションプーリーセット MNT022

 

反対側もカバーがあるので、すっきり外したいと思ったけど、モータの配線とかでてきて、

なんとなくいやな予感がしたので、いま外すのはやめておきました。

 

バニッシュなやつをクランクとつなぐボルト?? 黒がよかったので、せっかくなんでALIEXで買いました。

 

 

4個入り、89円、、、、、送料181円。。。。

 

おしまい