東京から仙台へ夜行バスで移動して、

朝着いて夕方には昼行バスで東京に帰るという、

慌ただしいけど、とても有意義な一日でした。


夜行バスの移動中、半袖では少し寒かったので、

朝は体を温めに24時間営業の一蘭へ。

(仙台なのに博多ラーメンというw)


久々の朝ラーメンは格別でした。


午前中は、ノ先生や若者達の熱い街頭演説を見て、

お昼は、みんなと牛たん屋さんに並んで、

午後は、宙船浸水式へ。


宙船浸水式の詳細はこちら

https://sorahune0421.peatix.com/


宙船とは、5人組、25人組、125人組…のこと。


より詳しく説明すると、

誰もが人間の最高の機能を発揮する、

BEST BEINGな生き方を実現する共同体のことです。


宙船浸水式とは、

その宙船で新たな時代を幕開けするというもの。


人類の多様な問題を解決して、

コロナのパンデミックを超える、

愛のパンデミックを起こすというビジョンは、

感動と歓喜があふれるものでした🥰