せいろ蒸しでプチっと明太子うどん | ネイルサロンKOH&SACHIのブログ★ネフローゼになっちゃった!

ネイルサロンKOH&SACHIのブログ★ネフローゼになっちゃった!

2023.8.14〜ネフローゼ症候群になりました。同じ病気で困ってる方の参考になればと病状や食事を記録しました。
2023.12.20〜ネイルサロン再開・仕事を復帰しました。

栃木県宇都宮と埼玉県大宮のプライベートネイルサロンです♪ サロン名は犬と猫の名前です♪

昨夜の我が家のごはん。



メニュー

プチッとうどん(明太子)

蒸し野菜

豚バラ野菜巻き

じゃがバター

+

南蛮漬け







前日サバフライを作ったのですが

サバフライの残りと、玉ねぎ、にんじんを

お酢・醤油・砂糖・塩・だしの素

に2〜3時間漬けて

美味しい南蛮漬けの完成キラキラ






キャベツ切る。

玉ねぎ切る。

とうきび切る。

さつまいも切る。

豚バラで豆苗とにんじん巻く。(豚じゃなくても、トリムネを生のまま入れたらサラダチキンになるよ)


せいろ2つに詰めたら、あとは蒸すだけ。



我が家では、お味噌汁用の片手鍋に、

蒸し板を、

こんな感じで置いてます。(たぶん23〜24cmの板かな)

その上にせいろ(21cm)を重ねて置いて

Apple Watchで13分



その間は放置。キッチンから離れてます。





できあがりー

プチっとうどんは各自混ぜる。





こんな感じで、野菜きったり並べたり準備はあるけど、蒸すだけで完了だし、

とっても楽ちんなのですよ。



油使わないし

洗い物はお皿だけだしね




お野菜の味付けはお好みで。

塩分の調整がしやすいので食事制限にもグーグッ

(ドラマ・ブザービートかかってます)




うどん、鍋沸かさなくていいのは楽ですよー。


お試しあれ!