20年以上ぶりに観たエレクトリカルパレード🐾


いったい、最後にディズニーランドへ行ったのはいつだったのか、もはや、思い出せない私です。

もしかしたら20年以上、行ってないかも。


🌳🌳🌳ジャングルクルーズ🏞🐊🐊🐊

船が古くなった感が否めませんでした。長い年月頑張って来たのね‼️

(ღ*ˇ ˇ*)。o

船長さんが女性でした。

昔、乗った時には男性だった記憶が。。。しかもめちゃくちゃ面白かった🤣🤣🤣

ワクワクドキドキ、楽しかったァ~(  ˆОˆ  )♪

○○ちゃんも楽しそう✨✨✨






南国気分!東京ディズニーランドの「魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツアロハ・エ・コモ・マイ!

鳥たちとスィッチのミュージカルショー‪🦜‬‪🦜‬‪🦜‬‪🦜‬‪🦜‬‪🦜‬‪🦜‬‪🦜

「スィッチ」とは何なのかさえ知らない私。

動物なのかと思ったらエッ?えっ?

エィリアーン‎⊂( ˆᵕˆ )⊃❣️

無知な自分が情けなくなりますʬʬʬ

もっと、勉強しないと時代から取り残されますね💦💦💦(👉°-°)👉



【グランマ・サラのキッチン】

気温がめちゃくちゃ上がって来たし、○○ちゃんも眠くなったようなので、カフェレストランに入り休憩タイム。ベビーカーでも入れてゆったり出来るレストランでしたよ。




さぁ、いよいよ一番のお目当て、ドナルドダックのパレードタイム。

(以下、引用です。)

ドナルドカラーの衣装を身にまとったディズニーの仲間たちが、ムービー界、シェフ界などあらゆる分野でスーパースターのドナルドを、みんなでたたえようとやってきます。最初はとまどいながらも次第に有頂天になるドナルドを、仲間たちがさらに褒めたたえ、ゲストの皆さまを巻き込みながらお祭り騒ぎで盛り上がります。


ディジー♡










パレードも終わり、○○ちゃん達とはお別れ。



この後は娘と私、母娘でシンデレラ城(昔はいつも混んでいたため、今回初の入場です!)へ。

年甲斐もなく、私も記念撮影

ヾ(*´∀`*)ノ(笑)

20年越しで城内に入ることができました🩵



夕暮れ間近、ギリギリで

ウェスタンリバー鉄道へ。

(以下、引用です。)

蒸気機関車でアドベンチャーランド、クリッターカントリー、ウエスタンランドを一周。神秘的な熱帯のジャングルと開拓時代のアメリカ西部を巡る旅へ出発!


19:30開始のエレクトリカルパレードを観るために、パレードのエリアへダッシュ🏃‍♀️💨🏃‍♀️💨🏃‍♀️

(以下、引用です。)

光と音楽に包まれてディズニーのスターたちが輝く、夢いっぱいのナイトパレード!映画『アラジン』や『トイ・ストーリー』シリーズのキャラクターなど色とりどりのフロートがファンタジックにパークの夜を彩ります。


私は「アナと雪の女王」が大好きなので、そのフロートが大変良かったです。

氷のイメージに合っていて、ステキでした🧊❄️🧊❄️🧊❄️🧊🌀 

昔より遥かにパワーアップ⤴️⤴️

キレイで、楽しくて、嬉しくて

アラカンレディは弾けましたァ~

ヾ(*´∀`*)ノ•*¨*•.¸¸♬︎

あと、シンデレラ姫の舞踏会のシーンのパレードが良かったデス♡


続いてお土産を購入。

娘から父へ。ミッキーマウスのタンブラー𖠚໊、キャラクターのボールペン✐☡ ⋆*

私は来週、レコーディングがあるので、関係者各位へキャラクターを象った、おせんべいの詰め合わせを6箱。

娘とだんなさんへ、パスタみたいなスナック。

あと、カチューシャは初めに、買ってもらいましたよ𝗐𝗐𝗐

ミントグリーンのシェル付いたヤツ🐚‎🤍

娘はミニーマウスのも、買ってました。

アラカンレディ弾んでマース(ღ*ˇ ˇ*)。o♡•*¨*•.¸¸♬︎




で、花火も楽しみにしていたのに、中止でした(;;)

強風???🌀🍃🌀🌀🍃

誠に無念(´∇`;)笑笑!!!

花火大好きなんですよ🎇


で、娘とイクスピアリのお蕎麦屋さんで、ちょっとつまんで(板わさ、枝豆、お刺身)呑んで、へぎ蕎麦で締めました。


帰宅は午前様でした💦💦💦


本当に楽しくて素敵な一日を

ありがとうございました

(*´︶`*)♡Thanks!


次はディズニーシーかな?


エレクトリカルパレード、お土産については、次の記事にて、写真だらけでwwwビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク