すかんち〜shima-chang頑張って!! | スープカレーと酒と音楽と私

すかんち〜shima-chang頑張って!!

すかんちはkohが18歳の頃よく聴いていて、

静修女子大(現札幌国際大学)の学園祭のライブや
(hiro君、その節は忘れたチケットをタクシーで持って来させてゴメンね)
札幌市民会館でのライブ(当時好きだったコと観に行った得意げ)も行きました。


ベーシストのshima-changの事故を知ってショックでしたが、
少しずつ回復に向かっているようで安心しました
$スープカレーと酒と音楽と私

ベーズラインも「ブリブリ」してて日本の女性ベーシストの中でも


1、2を競う格好良さ!




すかんちって”筋肉少女帯”や”聖飢魔Ⅱ”に通じる


「一般的にはおちゃらけたルックスだけどレベルの高い音楽を演奏するバンド」



だと思うんです。



練馬マッチョマンもそうだな・・・



洋楽ファンからするとQUEENLed Zeppelinをパクってると言われるくらいあからさまに似ている部分はあると思うのですが、パロディ的に(トリビュート的に)うまく取り入れて曲を作ってると思うし、それが解るからこそ楽しめるんだな音譜














涙の~シリーズも今でも名曲






すかんちで一番好きな曲合格




shima -changの大復活を北海道から願ってますクラッカー

ちなみにギターボーカルの「ローリー寺西」と槇原敬之はいとこなのは有名ひらめき電球