今日は朝から

硬筆展の練成会を行いました!



まだ硬筆展の練習が始まったばかりで、

今日が初めての子も多かったので

直すとこだらけで大変でショック

疲れ果て、

もうフラフラ状態でしたが、

今日は大学生の紫央ちゃんが

補助で入ってくれていたので

ほんと助かりました。

私が教室を始めた時からの生徒で、

小学4年生だった子が今や大学3年生に。

そして補助で入れるまでに

成長してくれました😭


紫央ちゃんが初めて来た日に書いた

懐かしい写真です☺️

本人嫌がりましたが、

ここから始まり

あんなに上手くなれるんだってことを

生徒のみんなに見てもらいたくて

載せさせてもらいました😊

初めはクラス金賞になることからスタートし、

コツコツと努力を積み重ね、

県展の常連でした👍



次の練成会には

高校生の樹くんが

入ってくれる予定ですウインク


硬筆展が終わった子たちが 

補助や手伝いに入ってくれ、

盛り上げてくれて

ほんと感謝です✨



〜5月19日〜


ここからどこまで伸ばせるかは

本人の取り組み方次第です!


「やるかやらないか」ただそれだけです💪



〜おまけ〜


↑名前の漢字、全部激ムズおーっ!あせる

頑張ろぅ〜!!