結婚相談所 こぐまりっじ

 

料金/流れ/公式ホームページはこちら

 

どうも、こぐまり子ですくまクッキー

 

 

 

 

もうすぐでバレンタインドキドキ

 

女性の方は、誰かにチョコを渡しますか?

 

 

 

日本では、女性が男性にチョコレートをあげるのが一般的ですが、

 

他の国でもチョコをあげているのでしょうかはてなマーク

 

 

 

実は、、、

 

 

 

 

 

 

こぐまり子は

インド&ニュージーランドに少しばかり留学経験があるので、

その経験でお話しいたします。

 

 

まず

インド

 

 

 

 

インドと言えば・・・・・

 

 

 

 

カレー!!!!!!

 

 

 

本当に毎日カレー食べているの?

 

 

と思う方がいると思います。

 

 

 

 

お答えしましょう。

 

 

 

 

ずばり

 

 

 

 

 

 

YES!!

 

毎日カレーでした。

 

 

 

朝はひよこ豆カレー

昼はフィッシュカレー

夜はベジタブルカレー・・・

 

 

翌日は

朝はチキンカレー

昼は豆カレー

夜はフィッシュカレー・・・

 

毎日カレーでしたえーん

 

 

 

あっ、

 

話し脱線してしまってすみません。

 

 

話しを変えて、

 

 

インドは、カースト制度が廃止になったとは言え、

未だに恋愛結婚をする人は本当にわずか。

 

私が留学当時現地の人に聞いた時は

 

9割が親の決めた人と結婚びっくり

 

1割程度しか恋愛結婚をしていませんでした。

 

 

 

私の少し通ったインドの大学の先生でさえ

みんな親の決めた人と結婚でしたあせる

 

 

恋愛をする!

 

という考えがないことはなく、

大学生同士仲良くお話ししているカップルらしき人もちらほら見ました照れ

 

 

でも、結婚は親が決めた人とらしいです。。。

 

 

 

そんなわけか、

バレンタインだったのかと忘れてしまうほど、

特にインドではチョコを渡したりバレンタインのイベントごとはしていなかったです。

 

ただ、

 

私の通ったゴア大学は、

ポルトガル領だったせいか

 

海外のこじゃれたお店もあり、

そのお店では、

バレンタインイベントをやっている感じでした。

 

ポストカードを売ったり、チョコを売ったり。。。

 

 

 

ただお店に来ている人のほとんどが外国の方でしたけどビックリマーク

 

 

 

 

ニュージーランドのバレンタイン事情は、

次回音譜

お楽しみに〜アップアップ

 

 

結婚相談所 こぐまりっじでは、婚活を真剣に頑張っている方を応援し、

全力でサポートいたします。

 

image

当社は日本結婚相談所連盟(IBJ)正規加盟店です。