南京虫(トコジラミ)が怖くて旅行に行けない | こぐまの旅行日記

こぐまの旅行日記

旅行が大好きこぐまです。
このブログでは韓ドラロケ地巡りを中心に書いています

オリンピックを控えたフランスで南京虫が大発生

と言うニュースを見ました。

TGVで座席に座りたくない人、

映画館の座席でかまれた

などなど。

そんなフランスから旅行客が大勢に日本に来てるから

日本でもすでに持ち込まれているんじゃないかと疑ってますショボーン

7月に東京で泊ったとあるホテルでのこと。

何か虫に刺されて、すごくかゆくなりました。

元々蚊に刺されやすいので、蚊かなと思ったけど

蚊のかゆみとは違ってずっと続く。

腕や足など肌が出てるとこではない部位。

おなかとか。足の太ももの内側とか。

蚊に刺されたときにつかうムヒやキンカンではきかず

ムヒアルファでもだめで。

あまりにもかきむしりすぎたので

アンパンマンの絵の描いたかきむしりパッチを貼り付けました。

大人なので途中で透明なタイプに変えましたが

1か月近く体中にはりつけました。

そんな経験があるので

「南京虫だったらもっとかゆそう。」と思ってます。

 

韓国でも南京虫は発生しているらしくて

ホテルやモーテルだけでなく、チムジルバンでも

みつかったらしいです。

安いモーテルなんて掃除もささっとするぐらいだし

高級ホテルでもベッドの上や洗面台に

平気で髪の毛が残っていたりする清掃レベル。

掃除が行き届いて無くて、虫にかまれたら

と思うと旅行に行く気がちょっとうせてます。

痒い男の子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや