吉祥寺 ゆりあぺむぺる〈1976年創業〉



ランチセット ナポリタン


チーズケーキと紅茶


 レトロな二階建ての喫茶店。おしゃれ。年末年始にも営業していた。店員は若い男の人しか見かけなかったから学生バイトとかだけで回せてるのかも? 他の喫茶店と比べると全体的に値段は高めな気がする。ただ食器とか諸々も他の店よりは高級感あるから大人向けの店なのだろう。
 やや提供まで時間はかかるものの、ナポリタンは熱々で出てきたのでよかった。味も問題無し。名物のクリームソーダが気になるのでまた機会があれば。
 
↓公式サイト
 

吉祥寺 喫茶ゆりあぺむぺる

1976年開店の喫茶店。アールヌーボー調の店内は、時間の流れを感じない落ち着いた雰囲気です。吉祥寺へお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。珈琲、紅茶、ケーキ,,,軽食も...

yuria-pemuperu

 
〈2024年10月 追加〉







彩り野菜のキーマカレー ¥1280

クリームソーダ ラピスラズリ ¥850

 カレーはかなり味が濃く、ご飯が足りないなと感じる。中和用にか卵も乗ってるけどね。
クリームソーダはアイスの盛りがえぐい。これだけでだいぶお腹にくると思うから、冷えやすい(腹下しやすい)人や少食な人は注文する時は注意したほうがいい。
 推し活ブームのせいか、平日夜でもクリームソーダとぬいぐるみの写真を撮りに来てる人がいて席に余裕はあまりない。土日祝は言うまでもなく常に入店待ちの列ができてる。なんか外国人の客も多い。
 鎌倉にも姉妹店があることをショップカードに記載の情報から初めて知る。何故吉祥寺から鎌倉?