ビエネッタ、子どものときは

たまにしか食べられない贅沢品

でしたよね。(よね?)

スーパーで350円くらいで買えるじゃん…ポーン

(最近の中でびっくりした出来事上位に入る)

 

きのうの夜、子ども3人+わたしで

4つに切って食べたんですよ。

誰がいちばん大きいのを取るかで争い。

(譲らない母)

いつか1本まるまる食べてみたい…酔っ払い

 
 
きのうはですね?
すえおかりみこさんにお願いしていた
ショップ同行へ
行ってきました!
りみこさんのブログが1日の楽しみ照れでして、
この夏は満を持して申し込みしたんです。
 
ファッションライターの仕事上、
必要に迫られて服を買うことが多いのです。
 
が。
 
「純粋に欲しい服」「着たい服」が
欲しいな…
というか、
自分で自分の服選ぶの
飽きてきた
(こんなこと言っていいんか?汗)
 
大好きで読み込んでいるブログ主の
りみこさんに
すべてをゆだねたい。
って思ったんです。
りみこさんってわかりやすい文章で気取ってなくて、
めちゃめちゃ「刺さる」んです。
 
りみこさんのモットー最高すぎる。
 
主婦ファッション記事を書く身として
超!気持ちが引き締まりました。
 
 
 
ファッションを食にたとえるのがうまい!
 
 
 
骨格診断とかパーソナルカラーとかに
しばられない考えが柔軟!
現場をこなすプロの観点。
 
りみこ語録
あったら買う。絶対。
 
 
 
「妹とふたりでのショップ同行は可能ですか?」
とりみこさんにお聞きしたのですが、
いろいろ案を出していただきまして。
 
2人で2.5時間コース
(ひとり1時間15分ずつ
全身コーデ×2)
 
こちらでお願いしましたニコニコ
 
ファッションに興味ナシの妹
服バカな姉(私)
 
とんでもない組み合わせ笑い泣き
 
 
 
 \長くなりそうなので、シリーズに分けます/
 
その2にこうご期待!
 
 
↓↓ よろしければクリックをば ↓↓