【2023年収支の修正】貯蓄型保険を「支出」対象外にした結果! | 年収430万共働き主婦が家庭からの脱出を計画するブログ

年収430万共働き主婦が家庭からの脱出を計画するブログ

共働き歴20年。
子どもが巣立ったら家を出て一人暮らしを夢見るアラフォーの日々を綴っていきます♪

以前こちらで、

  


 

貯蓄型保険って支出じゃないんじゃないかと思ったんですが

 

実際に2023年収支を再計算してみました。

 

貯蓄型の保険は2種類契約していまして、

 

 

夫が亡くなった時に200万おりる保険

 

2017年~2036年まで19年間毎月7千円ほどかけて

払込総額は160万円ほどになるのですが、

死亡したり高度障害状態になった時に200万円受け取れるものです。

途中で解約した場合の返戻金もあり、

払込完了の4年後以降なら元本以上戻ってくる計算となります。

 

 

私が亡くなった時に46000米ドルおりる外貨建保険

 

2017年~2027年まで10年間毎月146.36ドルかけて

払込総額は17563.2ドルになるのですが、

死亡したり高度障害状態になった時に46,000米ドル受け取れるものです。

 

(私の場合持病があるので、若干保険料が割高になっています)

 

ちなみに死亡受取人は、上の子ですよニヤニヤ

 

 

途中で解約した場合の返戻金は

払込完了の6年後から元本以上戻ってくる計算となります。

(為替変動があるので、何とも言えないですが)

 

こちらは下の子の学資保険の代わりにも使えるかなと思って支払っています。

 

zaimに貯蓄型保険という名目の財布(お金の入れ物)をそれぞれ作成し、

これらの保険料を、支出から上記「財布」に振替にして、月々の集計に載ってこないようにしました。

さらに、残高を現在の解約返戻金額に修正。

(今はまだ元本割れするため、現在の価値へ修正

 

そうしたら、貯金額

24,820円/月(収入比3.8%)から

50,291円/月(収入比7.7%)

に改善飛び出すハート

その他にもちょっとカテゴリをいじったりもしました

 

 

といっても、見せ方を変えただけなんですけどw

 

それでもちょっとうれしいというか、

今年はもっと頑張るぞーっていう気持ちになれました

(そこが大事キラキラ