人見知り、引っ込み思案の手話絵日記-13-01



■ 一番好きな手話 ■


私の一番好きな手話は 『 虹 』 にじ です。

手話の勉強を始めて、すぐぐらいに見た手話なのですが、

最初は、なぜそんな指の形なのか分からず、『?』?と思いました。

その後、指文字の 『 7 』 を使っているのだと分かり、


ああ!7色だからか!!!


おおお~~~!!!


と感動で鳥肌がたちましたおぉ!


そしてさらに、 『 虹 』 にじ~ の手話は、

指文字 『  』 と 『  』 に読めなくもないのでは??

なんて、自分で勝手に解釈して、さらに好きになりました♪


でも、この手話の悲しいところは、

日常会話の中で、なかなか使う機会が無い事です泣

いつか、空に虹にじ~を見つけて、他の誰かに


「虹が出てるよ!」


って、手話で教えてあげるのが、私の密かな夢ですニコ



ちなみに、私が 『使うのが好きな手話』 は、

『虹』の手話と同じ手の形の・・・



人見知り、引っ込み思案の手話絵日記-13-2


『 無理 』 です(笑)


この手話、とても便利なので、

なんだか自分には出来なそうだな、

と思った事に対して、取り敢えず全てこの手話を使ってました汗


でも、他の回答方法の勉強にならないな、

って気もするので、使用頻度を減らす必要性も感じます。

・・・でも、使うの楽しいんですよね。。。う~ん