こんばんは🧸


30歳過ぎてくらいから

疲れやすくなったり

疲れが取れにくくなったり

夜更かししたら次のダメージが半端なかったり

夜更かしすら出来なくなってたり

大好きだったお酒を飲むと

体がだるくなる頻度が増えたり…


歳を感じるようになりました笑

5の倍数は曲がり角。ともいいますもんね


なので色々と調べて

マルチビタミンやら

今話題のサジーやら、そのほかのサプリも色々飲んでます


おかげで調子がとっても良い!

ただ、いつまでサプリとかを飲み続けるんだろう、、、と笑


もちろん食事でおぎなえる所は食事が1番!

でもやっぱり食事だけでは足りないので

サプリに頼る日々…


今の元気や、将来の体を思って飲んでるけど…

一生なのかな笑


確かにマルチビタミンを飲んでから

風邪をひきにくくなった!

年に数回必ず寝込んでたのが無くなった!

もちろん食事にも充分気をつけるようになった!


あとは今話題のサジー

鉄分がたっぷりらしくって

疲れ知らずな体になった!

調べると鉄分は人口の2/3

隠れ鉄分不足らしい😇😇

鉄分は血を作ってくれて

その血液が身体中に栄養や酸素を運んでくれる


それが足りないとそりゃ元気が無くなるわけだ🤣🤣


年配の方がみんな

青魚のサプリ〜とか

コンドロイチン〜とか飲んでるのを見てたけど、

いつの間にか自分もそうなってる🤣🤣


健康第一だけど

どこまでやったらいいのか…😇