こんにちは、こぐまです🧸


我が家の朝食はパンだったのですが

娘が給食までにお腹が空くからご飯がいい。と…


パンより面倒だ…😑と思いながら

仕方ないですよね💦


晩御飯の残りのお味噌または

インスタントのお味噌と

卵焼きや漬物など簡単な朝ごはんですが

和食は洗い物が増えますね💦


それでもやっぱり腹持ちが違うみたいです😆


しかし息子はパン派なので

相変わらずパンです…

兄弟別々の朝ごはん…😭😭


朝からバタバタとご飯の用意をして

お手上げだー!と思うことも多々ありますが


こんな目まぐるしく過ごせるのも

朝ごはんを食べてくれるのも

あと何年なんだろう。とふと寂しくなります


お母さんという仕事は

どんな仕事よりも本当に大変で

人それぞれで計り知れないですが

経験した人しか分からない

この様々な感情と経験。


あと少し、あと10年、噛み締めていこうと思います☺️

皆さんも力みすぎず

たまには子供をそっちのけで1人で遊んだり

息抜きをしながら

頑張りましょうね😊


あ、朝ごはんで思い出した

冷蔵、冷凍するご飯は

このタッパを使っています☝️

レンジで温めた時にべちゃっとせず

美味しくいただけます😆


ご飯を保温しとくと電気代もかかるし

毎回炊くのもお金がかかる💦

長い時間保温するよりも美味しくいただけますよ😊