こんにちは。

古口かおりです。

 

image

 

今回お話しするのは、

『壁』です。

 

 

 

何か新しいことに挑戦しようとする時に、

 

 

 

目の前に立ちはだかる謎の壁。

 

 

 

例えば、

・やりたいけど、なんだか怖い。

・始めたいのに夫(親)に反対されるかも

・何から始めたらいいのかわからず進めない

・子どもを思うと安易に進めない

 

 

 

うんうん!あるある!って

頷いていませんか?

 

 

 

これ、まさに私がそうだったんですよね。

 

 

 

過去に資格を取る時も、

外に出て働きたいと思った時も、

 

 

何かを始めたいときに、

絶対に出てくるんです。

 

 

 

もちろん、今の働き方を始める時もそうでした。

 

 

 

自分に本当にできるのだろうか…

怖いな、詐欺だったらどうしよう。

夫に話したら反対されるだろうな。

は〜、ヤダな。

 

 

出るは出るは、次から次へと。(笑)

 

 

 

こんな時、今までの私は壁を乗り越えることができずに何もかも諦めていました。

 

 

 

諦めることで、恐怖から逃げられるから。

 

 

でもね、だから

何年も変わることができなかったんですよね

 

 

 

 

でも、考えてみてください!

 

 

 

 

あなたは

なぜ、それを始めようと思ったのか

 

 

 

 

変わりたいから?

収入が欲しいから?

夢があるから?

 

 

 

何かを始め時には、

必ず『始める理由』があります。

 

 

 

理由を考えましたか?

 

では、それを叶えるのは、誰ですか?

 

 

 

夫(親)ですか?

過去の自分ですか?

他人ですか?

 

 

 

 

いいえ、

 

 

今の自分と、未来の自分です。

 

 

 

つまり、今の自分がその壁を乗り越えない限り、未来の自分は動けないし変われませんよね。

 

 

 

私は、

来年も、再来年も変わらずにいるのが怖かったし、ずっと同じことで悩み続ける方が嫌だったんです。

 

 

 

だから、進む決意をしました。

 

 

 

ちょっと余談ですが、

実は夫には成果を出すまで黙っていました。

それは、私の本気を夫に止められるのが怖かったからです。

 

 

 

結果的に、今は応援してくれてとても感謝していますが、

当時は反対されると思い込んでいたので、言わずに始めました。

(これについては別で詳しくお話ししますね爆  笑

 

 

 

専業主婦の私は、ブランクがありすぎて

とにかく何に対しても敏感だったんですよね。

 

 

 

お金・人の目・自己肯定感の低さ

 

 

 

いろんなものが邪魔をして、

時間を無駄にしてきました。

 

 

 

そんな私が

なぜ、この働き方へ挑戦できたのか

 

 

 

それは、『始める理由』がしっかりあったから。なんとなく…ではなくて、

 

 

 

絶対に変わりたかった。

絶対に収入にしたかった。

 

今までの人生と同じことはもうしたくなかった。

過去の自分にうんざり!だったんです。

 

 

 

『壁』

 

 

 

あなたの壁はなんですか?

その壁を乗り越えられますか?壊せますか?

 

 

 

それができた時、

もうすでにあなたは成長して

過去の自分より強くなっているはずです。

 

 

 

〜大事なのは〜

・始める理由

・今までと同じ人生でいいか考える

・今の自分と未来の自分のために進む決意をする

 

 

 

壁を乗り越えたあとは、とにかく進むだけです!

 

 

 

あの時、乗り越えられなかったら…

 

 

もちろん今の私はいません。

 

 

 

5年後も10年後も

同じ悩みを抱えていきますか?

 

 

 

新しいことへの挑戦

壁を乗り越えて進んだら。

その先は私がサポートをします!!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。