\(*`∧´)/好きな人が好きなのものは好き
っていいねぇ・・・
でも好きな人のものでも
好きになれないものって
あるんじゃないでしょうか
それはそれで
いいと思うんです。(あっさり)
何も同化しちゃう必要はないしね。
私だって色々努力はしました!
その一番はバスケット
性格も優しい子が好きだというので
できるだけ優しく!
でも努力しても
私の努力じゃどうにもならないものがあるんです
それは・・・容姿・・・すなわちみてくれ
・°・(ノД`)・°・
ある日の事・・・
女バスと男バスの
合同練習のとき・・・
いつもなら
先輩がみれる~!!!
よっしゃー!
気合気合気合だ気合ー!
わっしょーいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
なんて私ですが
思わぬところで聞いてしまった一言があるんです・・・
「山田さんは、
たぬき顔かきつね顔
どっちが好きなんすか?」
なーんて
結構気になること聞いてくれた
同級生のバスケ部員!
グッジョブ!!( ̄へ  ̄ 凸
そんなぁドキドキワクワクテカテカ
なーんつって
そんなものは一瞬で消え去りました・・・
次の瞬間先輩の一言、
「きつね。」
って・・・
(ノ´▽`)ノ ⌒(呪)
なんちゃって。
いやん即答ですがな゛(`ヘ´#)
そうですね。
生まれつきたぬきな私は
逆立ちしたって
菜穂先輩やマリ先輩に
敵わないっつーの!
ちなみに私の小学校の
あだ名は
「エスパー魔美」
そして山田先輩は
影で「高畑さん」
と呼ばれてました。
エスパー魔美をご存知なかたは
わかるでしょうけども。
是非知らないかたは
二人のご関係に注目です。
ちなみにうちのパパは画家ではございません。
私もヌードにもなりません。
あしからず。
まぁ私だってあんな髪型してませんが
似てたそうです。
(ノ_-;)ハア…
ですが、、
それも中学に入ると
「エスパー魔美っつーか
あの横のたぬきじゃね?」
ってな話し合いがなされたのか
「ぽんぽこ」
にいつの間にか変更。
ギャー。(´д`lll)
頼む、先輩の前で
金輪際そのあだ名だけでは
絶ぇええっ対に呼ぶなよ!!!
とか思ってたら
「ぷぎゃー
あいつぽんぽこって呼ばれてますよぉ」
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
って。
同学年のそこの君、
ちょっとバスケうまいからって
何勝手にぬかしとんねん。
地獄耳のワシにはよぉー
しっかり聞こえてまっせ!!!!
(`(エ)´)ノ_彡
ふーざーけーんーなー
すると先輩
「ぽんぽこ?・・・はは、かわいいな」
って。
(*/∇\*)きゃあああーーーー!!!!
(/・。\) チラッ
やっぱ好き好き~大好き先輩!
その後は
もうお花畑の上を
歩いてるみたいで
滅多に入らないボールが
ゴールにスパスパ入るのなんのって。
山田効果絶大です。
好きな人の好きなものは
好きになれるんです。
それも好きな人の一部なんだもの。
勿論たぬきも
きつねになるように
努力しましたよ。
目を毎日つりあげてみたり
顔が少しでも縦長になるように
ほっぺた
押し付けてみたり。
決してたぬきはきつねにはなれませんが。
そんなことわかってても
やらなくちゃいられないんです!
v( ̄ー ̄)v
みーんなそんな努力しちゃいますよね?
だってやっぱぁぁあ☆
大好きなんだもん!
ね?