それはそれは展子が小学校5年生のときのお話。
はじめてのドキドキ部活動
漫画でもテレビでもみんながスラムダンクに魅せられて
バスケ部ブームがきていたあの頃・・・
流川くん大好きだったワタクシも勿論バスケ部へ
BUT夢みてたスラダンの世界は遠かった・・・
というのはさておき・・・
私の人生の5分の2は大好きだった人
山田先輩に運命の出会い(///∇//)
その名もザ・ひとめぼれ
そうなんです。この恋はひとめぼれではじまったんです
一番信憑性ないからとか、そんなつっこみも歓迎ですが
だからってめげたりしませんよ!(今更じゃんか!)
えらいおじさまなんかは
ひとめぼれなんてありえねーっつーの!!
とかおっしゃってるやもしれませんぬが、
ありえねーわけねーっつーの!!
とやや小文字で反撃してみたり・・・(よわっ!)
でも本能的でいいじゃないですか
あれこれ性格だとかこんな仕草が好きー(*´σー`)
だとかで惚れた惚れないというのもいいけども
『うん、ハイ、問答無用で好きですね・・・』
なんてのもありじゃないでしょうか。
ただし!その場合は大変大きなリスクを背負うわけです。
その覚悟の上の恋ですよ。
だってねーまずねー
知り合いじゃないんですもん!!
これって難しくないですか?
メールも携帯もない時代ですよ!!
あー難しい難しい!!