今日も、昨日に引き続き、しっかり歩くことができました。二日前、血圧が156もあったのが、今日歩いた後の夕方に血圧測定をすると130まで下がっていました。また、毎日歩き生活を続けようと思いました。今日は堺北図書館で本を借りた後、長居まで歩き、さらに万代池へと歩きました。マガモが8羽ほどやってきていました。今後まだまだ、たくさんやってくるので、楽しみです。天王寺まで歩いてもよかったのですが、阪堺線に乗って天王寺へと出て、帰りました。久しぶりに阪堺線に乗りました。

堺北図書館では、次の2冊を借りました。

①アーサー・C・クラーク『宇宙のランデヴー』南山宏訳/ハヤカワ書房2014

②フレデリック・ポール『ゲイトウエイへの旅』矢野徹訳/ハヤカワ書房1992

植物は、アキノノゲシ、セイタカアワダチソウ、ムクゲ、などの写真を撮りました。 

鳥その他生き物は、マガモ、コサギ、アカミミガメ、などの写真を撮りました。

 

大和川

 

万代池

 

万代池

 

古池竜王

 

熊野街道

 

阪堺線

 

あべのハルカス