早朝雨が降っていたのですが、朝の間に雨は上がりました。二上山登山に行くことにしました。先週の10月8日にも登っているので、今季2回目です。先週は、久しぶりの山登りだったので、雌岳頂上の手前までしか登らなかったのですが、今日は、雌岳頂上まで登り切ることができました。猛暑の夏で体力、脚力が落ちているので、少しずつ登る距離を伸ばすようにしています。さらに次回は、雄岳頂上まで登りたいと思います。ヤマガラの写真を何枚か撮影したのですが、全てピンボケでした。次回、600㎜望遠を持って行き、写真を撮ることにします。
◆植物は、カラスウリ、キンモクセイ、クリ、ススキ、アケビ、コブシ、アキノタムラソウ、ヒヨドリバナ、ヨシノアザミ、ヨメナ、イヌタデ、コウヤボウキ、サルトリイバラ、タンキリマメ、ツバキ、オオシロカラカサダケ、オチバタケ、ドクベニタケ、などの写真を撮りました。
◆虫は、ツマグロオオヨコバイ、の写真です。
◆石は、サヌカイト、凝灰岩、の写真です。
お地蔵様
少し紅葉が始まる
二上山頂上
グループで登っている人達
雌岳から見た畝傍山
カタツムリ




