今日は、大阪市立中央図書館で本を借りてから、谷町六丁目駅まで歩きました。心斎橋周辺は地下街を通りました。まだ、少し暑いので、地下街歩きが丁度よかったです。100円ショップで、クリアファイルを買い、本屋の文具売り場で0.3㎜のサラサのボールペンを買いました。

大阪市立中央図書館では次の3冊を借りました。

①斎藤孝『頭のいい人の独学術』ポプラ新書2023

②斎藤孝『超AI時代の頭の強さ』KKベストセラーズ2023

③廣津留すみれ『世界最高の「考える力」』ダイヤモンド社2020

植物は、オニタビラコ、ハルノノゲシ、ナガエノコミカンソウ、ヤブラン、ラカンマキ、などの写真を撮りました。

虫は、チャバネセセリ、アゲハ、などの写真を撮りました。

 

ミャクミャクの絵の

マンホール

 

観音坂