母の3食の介護が必要なのですが、朝5時に起きてから8時までの3時間、午後1時から夕食5時までの4時間ほどの2回、自由時間があることが分かってきました。朝散歩をすること、午後から4時間ほどを活用して歩きに出かけることが可能のようです。これまで、午後からは35度を越える猛暑日が続いているので、到底歩くことが出来なかったのですが、いよいよ来週ぐらいから、30度以下の日も現れるようになるので、あちこちウォーキングに出かけることが出来そうです。今日は、雨が降って少し気温が下がり、午後からは31度ぐらいだったので、歩きに出かけることにしました。長居駅から北へ、天王寺まで歩きました。地下鉄沿いの幹線道路から離れ、王子商店街周辺の細い道を歩きました。

植物は、クルマバザクロソウ、アメジストセージ、アメリカンブルー、オリーブ、カキ、ガザニア、クワクサ、コブシ、コミカンソウ、コムラサキ、サルスベリ、トウガラシ、ネムノキ、ノシラン、ノボタン、ハイビスカス、ヘクソカズラ、ムラサキゴテン、メルケンカルカヤ、モミジアオイ、ヤブラン、などの写真を撮りました。

 

今日の朝散歩は

雨でした。

 

日の出は全く見られません。

 

公園には、水たまりが広がっていました。

 

阿倍野ちかくの道

 

もうすぐ

あべのハルカス