今日も暑い一日です。昼前に車で堺ららぽーとに行きました。ららぽーとは、2022年の11月にオープンしています。最初の頃は、その周辺の道がとっても混み合っていて、近づかないようにしていたのですが、そろそろ行きやすくなったので、初めて行ってみることにしました。駐車場がとても広く、駐車料金は無料でした。さらに、ららぽーとの店内は、予想していた以上に広く、1階から3階までグルッと全てを周回すると難波の地下街ぐらいの広さがあるのではないかと思えるほどでした。お店も充実しています。おそらく土日は混み合うと思われるので、平日の空いている時間帯にグルッとウォーキングするには良い場所だなと感じました。家から20分ほどで行くことができるので、また、出かけてみることにします。
ららぽーとでは、生き物の写真を撮ることができなかったので、こぎつね研究室のツマグロヒョウモン羽化の記録をします。
◆虫は、ツマグロヒョウモン羽化、です。
ツマグロヒョウモン羽化(こぎつね研究室)
庭の花にとまらせました。
しばらくすると、飛び立ちました。