今日は、久しぶりに淀屋橋駅から難波へと歩きました。ちょうど12時ごろだったので、南北の道では、日影が殆どできません。しかし、かなりの高層ビル街だったので、南中時刻より少し前後するだけで、日影ができるので歩くことができました。また、高層ビルの1階部分は、エントランスになっている場所も多く、ビルの敷地内を歩けたり、木がたくさん植わっていたりして、歩くには最適でした。

 本町駅~難波駅の間はアーケードがあるので、その下を歩こうと考えていたのですが、あまりの人の多さに、アーケードの下を歩くのは諦めて、やはり高層ビルに沿ってできる影の中を歩きました。

植物は、ウバメガシ、フッキソウ、マンリョウ、ヤブラン、などの写真を撮りました。

虫は、アゲハ、の写真です。

アゲハ

 

ビルの谷間を歩く

 

道頓堀川

 

三津寺

 

愛染明王

 

お店の看板