今日も暑いのですが、今から暑いと言い続けていると、夏の間、何処にも出かけられなくなります。木陰が多い堺自然ふれあいの森へ、フィールドワークに行きました。今日は、チョウやトンボの写真を撮ることができると考えて、600㎜望遠をつけたカメラを持って行きました。
◆虫は、ハグロトンボ、ハラビロトンボ、アブラゼミ、オオシオカラトンボ、キマダラセセリ、キマワリ、キンモンガ、クロヒカゲ、コカマキリ、コシアキトンボ、コチャバネセセリ、コミスジ、サトキマダラヒカゲ、シオカラトンボ、ツチイナゴ、ツマグロイナゴモドキ、ナミアゲハ、ヒメウラナミジャノメ、ヒゲナガカメムシ、マメコガネ、ムラサキシジミ、モンキチョウ、などの写真を撮りました。
◆植物は、アカツメクサ、オニフスベ、サルトリイバラ、ノキシノブ、ヒイロタケ、リョウブ、などの写真を撮りました。
堺自然ふれあいの森の場所
園内マップ
雑木林
池