今日は家の近くでも、セミが鳴いている声を聞くようになりました。セミの抜け殻は、7月6日に、近くの公園で見つけました。セミたちは、7月早々に穴から出てきているようです。これまでのイメージでは、7月20日、子ども達が夏休みに入ったころ、セミが一斉に鳴き始めていたのですが、今年は梅雨明けが6月末だったので、いつもより早くセミが一斉に鳴き始めるのではないかと思われます。まだ、今のところ一斉に鳴いている様子はありません。

 大阪の場合、まずクマゼミが現れて、少し遅れてアブラゼミが出てくるようです。家の近くの住宅地では、殆どがクマゼミです。大泉緑地に行くと、アブラゼミも少し見られます。

  

 

♫ ミズアオイ ♫