今日から6月が始まりました。また、新たに植物の記録を始めます。2月は200種、3月は300種、4月は400種、5月は500種と、記録する植物の数の目標が達成されているので、6月は600種を目指して記録を始めました。

 今日は、北花田イオンまで歩いて行きました。ユニクロで、夏用の半袖服2枚を買いました。

植物草本は、アカバナユウゲショウ、ガザニア、カラクサンシュンギク(ダールベルグデージー)、キュウリグサ、キンギョソウ、コメツブツメクサ、スカシユリ、ゼラニウム、タチアオイ、タマガヤツリ、ドクダミ、ナガエノコミカンソウ、ニワゼキショウ、バーベナ、ビオラ、ペチュニア、ヒメジョオン、ヘラオオバコ、マツバギク、マメグンバイナズナ、マンネングサ、ムラサキカタバミ、などの写真です。

植物木本は、アベリア、イヌマキ、オタフクナンテン、カナメモチ、サツキツツジ、サンゴジュ、セイヨウツゲ、タイサンボク、ナツグミ、ヤマボウシ、ルリヤナギ、などの写真です。

虫は、アオスジアゲハ幼虫、ダンダラテントウ、ホソヒラタアブ、などの写真を撮りました。

 

北花田イオン