今日は、10時に開館する堺北図書館に行き本を借りて、その後、雨が降り始めるまで、地下鉄沿いに北へと歩くことにしました。大和川を渡ってあびこ駅近くまで歩いた時、雨が降り始めてきました。あびこ駅から地下鉄に乗り帰りました。
◆本は、堺北図書館で次の3冊を借りました。
①円満字二郎『四字熟語で始める漢文入門』ちくまプリマー新書2024
②戸谷洋志『メタバースの哲学』講談社2024
③畔上能力他『野草見分けのポイント図鑑』講談社2003
◆植物は、キキョウソウ、ノミノツヅリ、ヒルガオ、メマツヨイグサ、タチアオイ、イキシア、ナヨクサフジ、ヘリクリサム(ムギワラギク)、カラタネオガタマ、ヤマボウシ、ヒメウツギ、トベラ、ローズマリー、カキ、アロニア、ロクジョウマンネングサ、などの16種の写真を撮りました。
◆虫は、アオスジアゲハ幼虫、卵、の写真を撮りました。
◆鳥は、子ツバメの写真です。
子ツバメ
大和川
生駒山が見られます
葛城山 金剛山