朝から雨が降るというので、出かけるのを躊躇していたのですが、午前中は雨が降りませんでした。そこで、午後から歩きに出かけることにしました。リュックを背負って家を出たと同時に、雨が降り始めました。しかたないので、そのまま傘をさして歩くことにしました。降ったり止んだりと、度々繰り返すようなお天気でした。人通りは少なかったので、道端で植物の写真を撮るのには都合が良かったです。

植物は、コメツブツメクサ、ナズナ、ブタナ、ノボロギク、ハルノノゲシ、ナヨクサフジ、スイバ、スズメノエンドウ、カラスノエンドウ、フヨウカタバミ、スノードロップ、カリブラコア、ノースポール、ビオラ、ペーパーホワイト、ムスカリ、ヤグルマギク、チューリップ、ネモフィラ、キンギョソウ、オオキバナカタバミ、カタバミ、などの草本の写真を撮りました。

 木本は、ツルニチニチソウ、ドウダンツツジ、カナメモチ、カポック、モッコク、クスノキ、アラカシ、シラカシ、イヌツゲ、プリペット、ウバメガシ、ヤマモモ、ユキヤナギ、オタフクナンテン、カイヅカイブキ、サンゴジュ、シャリンバイ、キンカン、クロマツ、ヒマラヤスギ、フィリフェラオーレア、コルジリネ、ソテツ、フチベニベンケイ、ツバキ(乙女)、サツキツツジ(?)、などの写真を撮りました。

 

大和川

雨の中のフィールドワークです