今日は、久しぶりに泉ヶ丘駅へと歩くことにしました。まず、白鷺公園の池で、カモ達を見ました。西高野街道を歩いて、途中から陶器山地域へ向かう昔からの古道を通り、泉北丘陵にある泉ヶ丘駅(標高80m)へと歩きました。泉ヶ丘駅近くの岸池にも、カモ達がいました。泉ヶ丘駅直ぐ近くには、とても大規模な工事中のビルがいくつも立ち並んでいました。家に帰ってから調べると、近畿大学の病院と医学部が、このビルに入るようです。工事が始まった頃は、大きなショッピングモールが出来るのかなと思っていたのですが、病院のようです。

植物は、フヨウカタバミ、ナナミノキ、ノボタン、ヒイラギモクセイ、コブシ、ジュウガツザクラ、ウンナンオウバイ、クリ、クロガネモチ、などの写真を撮りました。

鳥は、ヒドリガモ、コガモ、ハシビロガモ、オオバン、アオサギ、コサギ、の写真です。

 また、橿原昆虫館の温室のガラスにぶつかって気を失っていた鳥(ツミか、ハイタカ)の写真を、転送してもらいました。

 

白鷺公園 池

カモ達が来ています

 

白鷺公園 紅葉がきれい

 

西高野街道

 

道標

高野山女人堂

 

豊西寺

 

陶器山周辺

 

今日の空

 

泉ヶ丘駅近くの 岸池

 

泉ヶ丘駅近く

近大病院がもうすぐ完成