昨日で、11月が終わりました。いつものように、一ヶ月の平均歩数の計算をしました。

 2024年の6月10310歩、7月8244歩、8月10047歩、9月9241歩、10月11458歩、11月11257歩、でした。平均すると、だいたい1万歩前後、毎日歩いていると言えます。

 また、11月の最近3年間は、2022年は9124歩、2023年は11725歩、2024年は11257歩、でした。極端に増えているわけではなく、毎日平均1万歩を歩いています。10年日記への記録を始めて3年目ですが、毎年の手帳ではなく、10年日記一冊に記録を書いていると、いろいろなことが分かります。10年日記はすごいです。

 毎日平均一万歩を歩いているとすると、一万歩は7㎞ほどなので、一ヶ月で213㎞、年間では2555㎞を歩きます。グーグルマップ調べると、鹿児島駅~稚内駅間を歩くと2433㎞なので、毎年日本縦断をしていることになります。あともう一冊、10年日記を書くことができて、毎日歩き続けると、地球一周4万㎞を歩くことになるのではないかと考えます。元気に歩き続けているかなあ。

 

 

 

♫ 茉莉花 ♫