昼前から歩きに出かけました。今日は気温が高くなったので、上着は一枚で歩くことができます。あびこ大橋から大和川河川敷北側へ降りて、遠里小野橋方面に向かって歩きました。今年は、あびこ大橋周辺の河川敷は草刈りが終わっているのですが、遠里小野橋周辺の草刈りが出来ていません。カモ達が来ているようなのですが、川岸まで近づけないのでちょっと困ります。

今日は、ヌートリアの子ども2匹を見ました。大和川で、繁殖しているのだなと思いました。出会った時逃げないで近づいてくるので、餌をもらっているのかもしれません。

植物は、シャクチリソバ、ホシアサガオ、アレチウリ、カナムグラ、アレチハナガサ、オオオナモミ、アベリア、タマスダレ、などの写真を撮りました。

虫は、モンキチョウ、キタキチョウ、モンシロチョウ、ツマグロヒョウモン、トノサマバッタ、コバネイナゴ、ヨモギハムシ、などの写真を撮りました。

鳥、その他動物は、アオサギ、ハクセキレイ、カラス、ヌートリア、の写真です。カモも少しやってきているのですが、こちら側の岸から遠い、逆光、首を下げて寝ている、などの条件があり、カモの種類まで分かりませんでした。

 

大和川

 

河川敷の道

 

阪和線の鉄橋

 

南海高野線の鉄橋

 

大和川

カモ達は、まだこれからたくさんやってきます。

今は、殆どみられません。