ずっと暑い日が続いていたのですが、やっと涼しくなってきました。しらとり公園へは、毎週一度は買い物に行くのですが、夏の猛暑の期間が長く、親子連れが遊んでいる姿を見ることが殆どありませんでした。最近になってようやく、親子が遊具で遊んでいたり、園児達が遠足で来ていたりと、しらとり公園が活用されるようになりました。
今年のしらとり公園の管理の人はよく働く人で、隅々まで雑草を徹底的に刈り取っています。そのため、虫がとても少なくなって、また、野草の種類も限られたものだけになってしまっています。公園としては綺麗なのですが、自然の生き物が殆ど見られないようになったことは、困った状況です。どこか、他に行き先を考えないといけないなと思います。
◆植物は、ブタナ、モチノキ、の写真を撮りました。
◆虫は、アオイトトンボ、アミガサハゴロモ、ダンダラテントウ、ハラビロカマキリ、ヒメウラナミジャノメ、ヒメガガンボ?、などの写真を撮りました。
今日の雲
しらとり公園から見た明神山

