今日は、週に一回野菜の買い出しに行っている道の駅しらとりの公園を一周、フィールドワークをしました。今日はもう、セミの鳴き声はありませんでした。今日は、久しぶりに、クロマダラソテツシジミを見ました。また、1㎝ほどの大きさのシラホシトリバを初めて見ました。ジョロウグモは、あちこちに巣を張っているのですが、大きな雌と、その周りに小さな雄がいる写真を撮りました。
◆虫は、クロマダラソテツシジミ、ヤマトシジミ、シラホシトリバ、オオスカシバ幼虫、オンブバッタ、スズメバチ、ジョロウグモ、の写真を撮りました。
こぎつね研究室では、セスジスズメの写真です。
◆植物は、ヒメクグ、アレチヌスビトハギ、キンエノコロ、コナラ、クスノキ、などの写真を撮りました。
こぎつね研究室では、ヒョウタンの写真です。
キンエノコロ