いつもの歩きコースです。気温が35度にもなっているので、できるだけビルの影の中を歩きました。郊外の道へ歩きに出かけることは、まだしばらく出来ない気温が続いています。
今日はまず、難波の近鉄電車のサービスカウンターに行き、近鉄電車沿いで伊勢神宮まで歩く道案内を書いたパンフレットを探しに行きました。以前、持っていたつもりだったのですが、現在、家で見当たりません。今日、サービスカウンターの人に、伊勢まで電車沿いに歩くコースを紹介したパンフレットがありますかと聞いても、無いということでした。諦めて、高島屋地下の本屋に行き、ガイドブックとして売っているかと探してみたのですが、そこにもありませんでした。家に帰ってから、ネットで探してみることにします。
次に、墨汁を買いました。天王寺駅近くの書道専門店で買うつもりだったのですが、高島屋の本屋に行ったついでに、文具売り場で探すと、思っていた墨汁があったので、買いました。
その後、天王寺駅周辺で買い物の目的はなくなったのですが、難波から天王寺まで、いつものコースを歩きました。今日も、とても暑かったです。まだあと半月ほど、暑い日が続きそうです。
大江神社
愛染坂
愛染院
あべのハルカス