今日は最高気温が33度ぐらいなので、午後3時頃から大泉緑地へフィールドワークに出かけました。少し前の39度の日々と比べると、昼間でも少し歩くことが出来るようになりました。それでも、大泉緑地まで歩いて行くのはとても暑かったです。公園の中は木々が多く、土の地面が広がっているので、なんとかフィールドワークが出来ました。

鳥・その他生き物は、コサギ、カルガモ、の写真と、スジエビを、池で採集している人がいたので、水槽に入れているエビの写真を撮らせてもらいました。

虫は、キアシナガバチ、シオカラトンボ、ナニワトンボの写真を撮りました。

植物は、オニバス、ハス、オオイヌタデ、オミナエシ、アメリカフヨウ、イチョウ、エノキ、オリーブ、シラカシ、サルスベリ、ワルナスビ、などの写真を撮りました。

 

大泉池