今日も、とても暑い日となりました。堺市では、午後の最高気温が39.1度まで上がりました。堺市の過去最高は、39.7度(2018年8月22日)があるようなので、最高気温を更新したわけではないのですが、びっくりするような暑さです。最低気温も28度なので、酷暑が続いています。
昨日は、家から四天王寺まで歩きました。今日も暑くなるので、朝7時30分に家を出て、地下鉄で天王寺駅まで行き、天王寺駅から北へと、谷町筋を歩きました。暑かったのですが、日影側の歩道を天満橋駅まで歩くことができました。まだもう少し歩けそうだったので、天満橋駅からは、京阪電車沿いに西へと歩き、北浜駅からは地下道へと入り淀屋橋駅へと到着しました。丁度、一万歩のフィールドワークになりました。
◆植物は、コエビソウ、ゼフィランサス、ムクゲ、ランタナ、ルリマツリ白、などの写真を撮りました。
◆虫は、セグロアシナガバチ、の写真です。
◆通過地点は、天王寺駅、四天王寺、吉祥寺(赤穂四十七義士の寺)、近松門左衛門墓、井原西鶴終焉の地の石碑、天満、淀屋橋駅、です。
熊野街道
吉祥寺
赤穂浪士
影の中を北へと歩く
近松門左衛門 墓
井原西鶴終焉の地
八軒屋船着き場の跡