今日は、少し雲が多い天気なので、気温は33度あるのですが、午後3時から歩きに出ることにしました。今日の昼過ぎ、スギ薬局で測定した足の筋肉量が、2週間の家の工事のために、少し減っていることがショックでした。頑張ろうと思いました。長居公園までは6㎞なのですが、大泉緑地を虫や鳥を探しながら歩くよりも、足のトレーニングになります。ビルの日影の中を、真っ直ぐにひたすら歩くので、トレーニングコースとなっています。天王寺まで10㎞を2時間以内で歩けるようになると、足の筋力が上がってきていると言えます。今日は、持って出た水筒のお茶を飲んでしまったので、途中のライフで、冷たいお茶を買って補給しました。今日は、長居公園で歩くのを終えましたが、次は、西田辺駅か、昭和町駅まで、歩こうと思います。

植物は、タカサゴユリ、センニチコウ、リュウゼツラン、サンゴジュ、オリーブ、シマトネリコ、などの写真を撮りました。

こぎつね研究室では、アオスジアゲハ蛹の写真を撮りました。

 

 

生駒山

 

大和川

 

久しぶりに渡ります。

運動不足だなと、実感です。