10日間に及ぶ家の工事があり、フィールドワーク、筆文字の練習、英語の本読みなどが、思うようにできていませんでした。フィールドワークは、日の入り前後の頃に歩くようにしていたので、何とか続けることができたのですが、筆文字、英語の本読みは、工事の方への気遣いで、ストップしてしまっていました。また、再開しなければいけません。工事中は、体を動かす本棚の整理をしていました。来週の火曜日、8月の資源ゴミ回収日には、かなり多くの本を、今回は出すことができそうです。
工事が終わり、昨日から筆文字練習を始めました。紙類を入れているロッカーの中に、仮名用の半紙を見つけました。これまで、小筆を使った仮名の練習の時、漢字用の半紙に書いていたのですが、今日、仮名用の半紙を使って見ると、細い線の文字が書きやすいことを、今更ながら発見しました。これから、小筆を使って仮名文字を書く時は、今回見つけた仮名用の半紙を使っていこうと思います。
♫ 無患子(むくろじ) ♫